HOME

不妊・不育ホットラインQ&A「治療」

Q.20 大きな病院なので毎回医師が替わります。医師によって意見が違うので戸惑います。
Q.21 治療方針が合わないので転院を考えています。転院してもいいのでしょうか?
Q.22 ついインターネットでいろいろ調べてしまいます。情報が多すぎて何を信じたらいいのかわからなくなります。
Q.23 子どもの写真入りの年賀状がいやです。赤ちゃんが出てくるオムツなどのCMがいやです。
Q.24 人から「大丈夫、必ずできるわよ」などと言われますが、「何の根拠もないのに無責任な」と腹立たしくなります。
Q.25 治療していますが、なかなか妊娠しません。期待と落胆のくり返しがつらいです。
Q.26 同じように治療している友だちが欲しいのです。でもどちらかが先に妊娠したらと考えると、どうしていいかわかりません。
Q.27 医師に「子どもが欲しいのに我慢が足りない」と言われ、とても傷つきました。
Q.28 男性不妊で治療していますが、夫に「つらい」と言えず、治療の話もできなくなりました。
Q.29 体外受精の費用が高すぎて治療したくてもできません。お金があって何でもできる人がうらやましいです。
Q.30 体外受精をすすめられましたが、自然じゃない感じがして抵抗があります。でも妊娠するためには受けた方がいいのでしょうか?
Q.31 期待していた初めての体外受精が失敗して、大きなショックを受けています。
Q.32 医師から「次は体外受精か腹腔鏡のどちらかを」と言われました。詳しい説明がありましたが、迷うばかりで選択できません。

Q.25 治療していますが、なかなか妊娠しません。期待と落胆のくり返しがつらいです。

少し時間がかかっても、必ず妊娠できる保証があれば、待つことができますよね。妊娠できるかどうかがわからないのがつらいですね。

どのくらいの期間治療しているのでしょうか、「今度こそは!」とがんばって通院してきたのですね。 毎月排卵日を見据えて通院や服薬を続け、(治療の内容はさまざまですが)タイミングをとって高温期を過ごす。 基礎体温計を見ながら、「今日も高温だ」とほっとしたり、月経が始まりそうな身体の気配に「ああ、だめか…」と気持ちが沈んでいったりと、一喜一憂してしまいますね。

治療をしていると、妊娠までの経過がだいたいわかってくるので、「今頃受精しているのかしら」「着床したかしら」と、神経は常にお腹に集中してしまいます。 「期待しすぎると、だめだった時の落ち込みが大きいので期待しすぎないようにしている」という声も聞かれるのですが、妊娠できるかどうかが一番大事なテーマなのですから、期待してしまうのが自然だと思います。

それだけに、高温期が終わり月経が始まると、どーんと落ち込んでしまうのですよね。 そのような状態がくり返されることを、「毎月の小さな流産」と表現した人もいます。 実際の赤ちゃんを亡くしたわけではありませんが、このような喪失感は自分で感じているよりも大きいと言えるでしょう。

不妊・不育ホットラインでは、「今日から月経が始まっちゃったんです…」と泣きながら話し始める人もいます。 そんな時、私たちはとにかく、思い通りにいかない苦しさ、悲しさを充分話してもらえるように心がけています。 状況を変えることはできないけれど、誰かに受けとめてもらえたということで、気持ちが少しだけ軽くなるかもしれません。 また、もしどうしても疲れたと感じるのならば、治療を少し休むことも一つの方法として考えてみてもいいのですよ。

PAGE TOP