HOME

不妊Q&A

みなさまから寄せられる質問・疑問のいくつかをQ&A形式でお答えします。


Q ダイエットで生理が止まってしまったのですが…?
A 体重が減ることによって女性ホルモンが不足し、月経不順や排卵障害を起こすことがあります。

もし3ヶ月以上月経が止まっている場合は、婦人科で受診することをおすすめします。 痩せていることがもてはやされる昨今ですが、体を壊してまでの過度のダイエットは控えたほうがよいでしょう。

※婦人科では必ず内診があると思われがちですが、内診が必要ない場合もあります。 例えば、ホルモン値の検査などは採血だけで済むことがほとんどですし、 性交の経験のない方にも内診をしない場合があります。 一人で受診するのが心配なときは、信頼できる人に付き添ってもらうのもいいでしょう。
Q 中絶をすると将来不妊になるって、本当ですか?
A 中絶が直接的に不妊につながることはないと言われています。

中絶をしても妊娠・出産している人はたくさんいます。 ただし、状況によっては不妊につながる原因をつくってしまう可能性もあります。 子宮内に傷がついたり、術後に感染症にかかったり、発熱・出血が長引いたりするような場合です。 もし術後に体調の変化があった場合は、すみやかに病院で受信するようにしてください。
Q 性感染症は不妊の原因になるのですか?
A 性感染症とはセックスにより感染する病気のことで、性器クラミジア感染症と淋菌感染症は不妊の原因になる場合があります。

早くに治療をすれば問題ありませんが、自覚症状が少なく、気がつかないうちに炎症が広がることがあります。 排尿痛やおりものの変化など、少しでも身体に気になる変化があったら、必ずカップルで受診しましょう。 常にコンドームを正しく使用する、パートナーを特定する、清潔なセックスを心がける、など、性感染症を予防することが何より大切です。
Q 射精できるから不妊じゃないですよね?
A 「射精ができるから不妊ではない」とは言い切れません。

精液のおよそ99%は精しょうと呼ばれる分泌物で、妊娠に必要な精子は、精液中の約1%にすぎません。 その中で、受精するために必要なだけの精子数が不足していたり(乏精子症)、精子がまったく存在しなかったり(無精子症)すれば、 不妊の原因になります。精子の運動率とも関係があります。
精子の状態は精液を調べればわかるので、男性の検査も欠かせないのです。
PAGE TOP