HOME

不妊・不育ホットラインQ&A「迷い」

Q.33 フルタイムで働いています。職場に対し治療していることを話したほうがいいのか悩んでいます。
Q.34 治療のために仕事をやめたのに、子どもができないのでやりきれません。
Q.35 他の人は普通に子どもができるのに、どうして私だけお金と時間をかけて治療しても子どもができないのでしょうか? 不公平だと思います。
Q.36 不妊治療中です。夫は「君のしたいことには協力するよ」と言います。優しいとは思うのですが、私もどうしていいかわからないのです。
Q.37 不妊治療の末、やっとの思いで一人産んだのに、「ひとりっ子じゃかわいそうよ」と二人目を催促されつらいです。
Q.38 女として産まれたからには、子どもを産んでみたいんです。
Q.39 なぜ妊娠できないの? できないなら、できないとわかった方が楽なのに。
Q.40 男性不妊です。「なぜ自分だけがこんなに苦労しなければいけないの?」と時々とても苦しくなります。
Q.41 夫に原因があり、非配偶者間人口授精(AID)で子どもが持てるなら、とも思いますが迷いがあります。
Q.42 習慣流産の原因はないそうですが、二度も流産・掻爬(そうは)をしたので、妊娠が怖くてなりません。こんなに弱くちゃ駄目だと思うのですが…

Q.36 不妊治療中です。夫は「君のしたいことには協力するよ」と言います。優しいとは思うのですが、私もどうしていいかわからないのです。

夫はあなたを尊重しているのかもしれないけれど、結果として決断を任される苦しさを感じているのですね。

「君に協力する」という言葉は、一見優しいとも感じられますが、そう思えないのですね。 自分自身もわからなくて困っているのに、優しい言葉を言いながらも、少し逃げ腰で、一緒に取り組んでくれない夫に不満を感じているのでは?

不妊ホットラインにも「治療の選択を迫られたけれども迷ってしまい決められない」という人がたくさん電話をかけてくれます。 簡単に答えは出ないのでしょうが、優しさってなんだろうと考えさせられます。

不妊治療という大きなテーマに向かうことは、たったひとりで重い荷物を背負っているようなものです。 それなのにそのような言葉を言われると、確かに目の前に夫がいるのにもかかわらず、とても遠い感じがしてますます孤独になってしまうことでしょう。

不妊治療をしたとしても、必ず妊娠できるという確証はありません。 通院している人たちは不安定な可能性に望みをかけて治療をしています。 だからこそ、治療に関するひとつひとつに、自らの納得のいく決断をしていくことが望まれます。

男性と女性では子どもに対する気持ちや治療に対する考え方に違いがあるのかもしれませんが、 それでも「二人の子どもの問題をもっと一緒に取り組んでほしい、二人で取り組んだという実感が欲しい」のではないでしょうか。

夫はそんな思いを充分受け取れていないのかもしれませんね。 治療中の、ひとりで抱えるにはつらい迷いを、どんな形なら伝えられそうか、一緒に考えていけたらと思います。 お互いが自分の気持ちを伝えあうことで、少しずつ向き合えるようになると嬉しいです。

PAGE TOP