HOME

不妊・不育ホットラインQ&A「不安」

Q.1 結婚して半年たちますが妊娠しません。不妊なのでしょうか。
Q.2 なかなか妊娠しません。病院で検査を受けるべきでしょうか。
Q.3 いい病院に行きたいのですが、本によく出ている病院や有名医師のところが良いのでしょうか?
Q.4 人が集まると子どもの話ばかりで居場所がないと感じます。子どもさえいればいいのにと思ってしまいます。
Q.5 後から結婚した友だちが次々に妊娠しましたが、素直に「おめでとう」と言えません。このままでは疎遠になってしまいそうです。
Q.6 夫は長男なので、義父母からの「跡継ぎを産め」というプレッシャーがつらいです。
Q.7 一人目は自然にできたのに、どうして二人目ができないのでしょうか?
Q.8 独身のときに中絶したことがあります。妊娠できないのはそのせいと自分を責めてしまいます。

Q.6 夫は長男なので義父母からの跡継ぎを産めというプレッシャーがつらい。

自分も精いっぱい努力しているのに、その上プレッシャーをかけられるのではやりきれないですね。

義母と会うたびに「できた?」と聞かれる、夫の前では何も言わないのに嫁ひとりになった途端にいろいろ言われる、子どもができないのは女性だけが悪いと勘違いしているなど、ここに書ききれないほどのエピソードがあります。 夫に「義父母からのプレッシャーをどうにかして」と頼んでも、『気にする方が悪い』と言われるからたった独りで耐えている、そんな相談が多く寄せられます。

いろいろなプレッシャーを受けたときにどう感じたか、夫にどうかばって欲しかったかなど、率直につらい気持ちを不妊・不育ホットラインで話してください。 「心の底ではこう思っていた、こう言い返したかった」と話してみると、少しスカッとしますよ。

また、本当は夫婦でタッグを組んで、義父母からのプレッシャーに立ち向かいたいのではないですか?どうやって夫を巻き込んでいくか、も同時に考えてみましょう。

日本ではまだ「跡継ぎ」「家」という考え方がまだ根強く残っていますが、 本来は、当事者である女性に、「子どもを産むかどうか、産むとすればいつ、何人までを産むか」などの自己決定権「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」があるのです。

PAGE TOP