HOME

不妊・不育ホットラインQ&A「治療」

Q.20 大きな病院なので毎回医師が替わります。医師によって意見が違うので戸惑います。
Q.21 治療方針が合わないので転院を考えています。転院してもいいのでしょうか?
Q.22 ついインターネットでいろいろ調べてしまいます。情報が多すぎて何を信じたらいいのかわからなくなります。
Q.23 子どもの写真入りの年賀状がいやです。赤ちゃんが出てくるオムツなどのCMがいやです。
Q.24 人から「大丈夫、必ずできるわよ」などと言われますが、「何の根拠もないのに無責任な」と腹立たしくなります。
Q.25 治療していますが、なかなか妊娠しません。期待と落胆のくり返しがつらいです。
Q.26 同じように治療している友だちが欲しいのです。でもどちらかが先に妊娠したらと考えると、どうしていいかわかりません。
Q.27 医師に「子どもが欲しいのに我慢が足りない」と言われ、とても傷つきました。
Q.28 男性不妊で治療していますが、夫に「つらい」と言えず、治療の話もできなくなりました。
Q.29 体外受精の費用が高すぎて治療したくてもできません。お金があって何でもできる人がうらやましいです。
Q.30 体外受精をすすめられましたが、自然じゃない感じがして抵抗があります。でも妊娠するためには受けた方がいいのでしょうか?
Q.31 期待していた初めての体外受精が失敗して、大きなショックを受けています。
Q.32 医師から「次は体外受精か腹腔鏡のどちらかを」と言われました。詳しい説明がありましたが、迷うばかりで選択できません。

Q.24 人から「大丈夫、必ずできるわよ」などとも言われますが、「何の根拠もないのに無責任な」と腹立たしくなります。

他人の何気ない言葉が胸に突き刺さる時もありますね。

無責任で無神経な言葉を投げかけられることへの苛立ち、悔しさ、相手への怒り…。 その一方で、そんな言葉一つ一つに傷ついてしまう自分自身の情けなさ、悲しさ、自己嫌悪、等々、いろいろな感情が複雑に入り混じって、いっぱいに溢れてしまうでしょう。

そんな気持ちになるのも無理はありません。 不妊を経験したものにしかわからない、そのつらい気持ちを、遠慮なく話せる場で吐き出すことで、ずいぶん気持ちが楽になることがあります。 当事者による電話相談や不妊の自助グループなどを利用してみてはいかがでしょうか。

また、相手の言葉をどう受けとめられるかは、実は自分の心や身体の状態とも大きく関係していることがあるのです。 たとえば、自分が「これから治療がんばろう!」と前向きになっている時は、「大丈夫、できるわよ!」という言葉に元気づけられることもあるかもしれません。 でも治療がうまくいかず行き詰まっている時には、同じ言葉が違って聞こえることもあるでしょう。

もしかしたら、相手は励ますつもりで言ったのかもしれませんが、自分自身がつらい状態の時には、気持ちを逆なでされるように感じたり、 「何の根拠もないのに」と相手の理解のなさに腹が立ったり悲しくなったりする時もありますね。 他人の言動に対して非常に敏感になりますし、すんなり受け流せなくなって当然なのです。

「今の自分はこういう言葉がイヤなんだ」と認めることで、少し楽に相手の言葉を受けとめられるかもしれませんね。

PAGE TOP