HOME

不妊・不育ホットラインQ&A「治療」

Q.20 大きな病院なので毎回医師が替わります。医師によって意見が違うので戸惑います。
Q.21 治療方針が合わないので転院を考えています。転院してもいいのでしょうか?
Q.22 ついインターネットでいろいろ調べてしまいます。情報が多すぎて何を信じたらいいのかわからなくなります。
Q.23 子どもの写真入りの年賀状がいやです。赤ちゃんが出てくるオムツなどのCMがいやです。
Q.24 人から「大丈夫、必ずできるわよ」などと言われますが、「何の根拠もないのに無責任な」と腹立たしくなります。
Q.25 治療していますが、なかなか妊娠しません。期待と落胆のくり返しがつらいです。
Q.26 同じように治療している友だちが欲しいのです。でもどちらかが先に妊娠したらと考えると、どうしていいかわかりません。
Q.27 医師に「子どもが欲しいのに我慢が足りない」と言われ、とても傷つきました。
Q.28 男性不妊で治療していますが、夫に「つらい」と言えず、治療の話もできなくなりました。
Q.29 体外受精の費用が高すぎて治療したくてもできません。お金があって何でもできる人がうらやましいです。
Q.30 体外受精をすすめられましたが、自然じゃない感じがして抵抗があります。でも妊娠するためには受けた方がいいのでしょうか?
Q.31 期待していた初めての体外受精が失敗して、大きなショックを受けています。
Q.32 医師から「次は体外受精か腹腔鏡のどちらかを」と言われました。詳しい説明がありましたが、迷うばかりで選択できません。

Q.28 男性不妊で治療していますが、夫に「つらい」と言えず、治療の話もできなくなりました。

夫に対する思いやりがあるからこそ、言えないことを悩まれるのですね。でも、「つらい」と思う気持ちを否定する必要はありません。

たとえ夫に原因がある場合でも、実際に治療に通うのは女性が中心。 通院にかかる時間、服薬、注射、副作用への心配、医療者とのやり取り…圧倒的に女性の側が負担を強いられていますね。 そうしたさまざまな負担をつらいと感じているのに、それを言ったら「夫が気にする、落ち込むかもしれない」と彼の気持ちも思いやって、直接言っては申し訳ないと思っているのでは? ご相談からは、夫に対する優しい気持ちを感じ取ることができます。

だからこそ、つらいですね。自分の気持ちを話したい・いや話せない、不妊治療の相談をしたい・いやできない、という葛藤に苦しんでしまうと思います。

面と向かってつらいと打ち明けないまでも、治療についてありのままを話し合う時間は持てるといいですね。 「原因がどちらにあっても、私たち二人の問題だと私は受けとめている。だから何も話し合えないのはさびしい。 あなた一人で悩んだり、責任を感じたりしないで、私も一緒に悩んだり、治療について話し合っていきたい」と伝えたという人もいました。 また、「これから私が話すことは、けっしてあなたを責めることではない。それを十分わかった上で、ただ聞いてほしい」と前置きして、妊娠できなかったつらさを話した人もいました。 すると夫も「実は自分も…」と打ち明けてくれたので、とてもうれしかったそうです。

不妊原因を指摘されたばかりの頃は、男性もショックを受け、悩むことが多いのですが、やがて少しずつ気持ちが落ち着いてくるものです。 休日などのゆとりのある時間に、自分の気持ちを素直に彼に伝えてみてはいかがでしょうか。 様子をみて少しずつでもいいのです。「つらい」と口に出さなくても、何か夫が感じとってくれるかもしれません。

PAGE TOP